2011年

63件の投稿

日本人は「無宗教」って人が多いけどそうではなく、普段の生活の一部となっており、「無」ではなく、「空」となっているようだ。納得。

ちなみに外国では「無宗教」なんて言わないほうがいいらしい。

梁山泊いよいよ開始って感じかな。

淳子さん、幸せだったのだろうか。

それにしても「燔祭」を先に読むべきだったのですね。

いつもこの人の文章を読んで思うのだが、この人の「やさしさ」が伝わってくる。

「五体不満足」で書いてあったと思うが、「特徴」ではなく「特長」を生かして、彼しかできないことを被災地の人々にしている。すばらしい。

淳子よ、暴走しすぎてはいないか?
ちょっと心配。

陸前高田市長が書いた本。彼は一ヶ月前に市長になったばかりでこの震災に遭い、自分自身、家族も被災しながらも市の復興のために懸命に仕事しておられる。

国会議員、国家公務員はこれを読め。そしてスムーズに復興が進むように努力しろ。

なんだかんだ言って、官僚たちは夜遅くまで仕事してて大変だなぁと思っていたのだが、それも残業代、査定のためだけなんだって。酷すぎる。

本当に変わらないとまずいよ。>日本国。

「私」のこころ、「先生」のこころ。人の心を知りすぎてもいけない。

ひさしぶりの竹内さんの本。相変わらず理路整然としてかつ面白い内容。内容も然ることながら、知的さがひしひしと伝わります。

ひさしぶりの奥田英朗ワールド。一気に読めました。

PAGE TOP