2008年 84件の投稿 200806/01200806/01200806/01 火車 宮部みゆき 面白かったです。終わり方が絶品だと思いました。 読書 200805/25200805/25200805/25 石油がわかれば世界が読める 瀬川幸一 世界の石油事情。はたして第二のオイルショックはくるのか?! 読書 200805/14200805/14200805/14 同級生 東野圭吾 なんか、中学生のころを思い出したなぁ。 でも、主人公、ちょっとマセすぎかも。 読書 200805/09200805/09200805/09 誰か 宮部みゆき 「誰か」の不思議さが最後までいい感じで続く作品。 読書 200805/05200805/05200805/05 日本人が「英語をモノにする」勉強法 藤沢晃治 これを読んで英語を勉強しているのだが、なかなか上達せず。絶対的な勉強量が足りないのだろう。。。 読書 200805/03200805/03200805/03 女性の品格 坂東眞理子 いわずも知れたベストセラー。 女性も男性も社会人として、いたって当たり前のことだと思います。 読書 200804/29200804/29200804/29 アフリカのいまを知ろう 山田肖子 やっぱり、遠くて遠い国、アフリカ。あまりアフリカの現状を知らない日本人は是非、この本を読んだほうがよい。私もそうだった。 読書 200804/26200804/26200804/26 ウチのシステムはなぜ使えない 岡嶋裕史 日本のコンピュータシステムの現状。ただ、作者の以前働いていたところは本当に本書どおりだったのだろうか。それなら、あまりにひどすぎる。 読書 200804/26200804/26200804/26 日本全国「県境」の謎 浅井建爾 県境って案外、不思議なものなんですね。 読書 200804/25200804/25200804/25 家族八景 筒井康隆 この時代にこんな面白いものを書けるとは、筒井康隆ってただものではないぞよ。 読書 ‹ 1 … 4 5 6 7 8 9 ›