オビのとおり「即時停戦以外に選択肢などない」。お互いが納得できる解決なんかないけど、停戦交渉はできるはず。
逮捕されたところから始まる主人公ですが、ちょっと成長しすぎかなぁ。でも第二弾が楽しみ。
必ず逆境は訪れる。事実を見極め、どう「明らめる」か。
「他人の親切、余計なお世話」どころか傷つけてしまうこともあるのかも。気をつけないと。
JKの友情に泣かされてしまった。
佐藤さんと(優秀な)有識者との対談集。すぐにでも実行に移してほしい。
犯人の殺人理由が犯人の性格を考えるとイマイチ理解できなかったが面白かったです。
いつからヒトだけが言語を持つ(もしくはアブダクション推論できる)ようになったのだろうか。
いつも矍鑠(かくしゃく)としておられると思っていましたがやはり寄る年並みにはご苦労されているようです。
教科書に書かれていない事が面白かったりする。