誰もが知っている芥川賞受賞作品。文章力は素晴らしいけど内容にはちょい不満です。
いよいよ南宋と金の緒戦?が始まった。
東日本大震災の直前とその後の物語。舞台となった街の人でなくても面白い作品。
頭良すぎて言っていることがよくわかんないことが多い。わたしには難しかったです。
確かに「正義」って人それぞれだよね。だから分かり合えない。それにしても、エピローグの内容はみんな読むべき。
おうちで手軽にできるレシピ集。うーん、だから世界一ではないよね?期待して買ったのに残念。
不愉快なことでも別の視点から見れば妙に納得できるんですね。近代進化論恐るべき。
金国と梁山泊が講和。それにしても岳飛は鷹揚としているが、今後どうなる。
面白かったのだが、桃子が生きている方向に持って行くのも面白いかも、と思ったりもした。
王進先生、いままでありがとうございました。いずれこの時が訪れるとは思っていたけどやはり悲しいです。