さて、ホントにどちらが殺したのでしょうか?

ほんと、日本はどうなるんだろう。不安しかないんだけど。

加賀が刑事になってからの物語。卒業よりもこっちが好きかな。

相変わらず丁寧だがキツいことも言っている。

いわゆる「天才」のモノの考え方とはどういうものか。意外と自然であるようだが、常に精進しているようだ。

文庫版はモノローグ4で区切ってくれていて、ハッピーエンドとバッドエンドの両方の楽しみができるようになっている。

犬を購入する人必読。流通制度も見直す必要あり。政治家も読め。

関ヶ原後から亡くなるまでの家康の政治。

前から徳川家康を尊敬していたがこの本でさらにそう思った。

日本人に適した投資があり、それに関して言及している良い本。

良い本だけに、本のタイトルが残念でならない。「日本人よ投資しろ!」や「幸福の投資」のほうがいいのではないだろうか。

途中、エンディングはどうなるのかと心配していたが、いい感じに着陸しててほっとした。

途中の平介、いくらなんでも盗聴はやり過ぎだよね。

PAGE TOP