200806/20 言語世界地図 町田健 世界の言語分布や派生などがわかりやすく書かれてある本。 読書 200806/13 時生 東野圭吾 Back to the future! 読書 200806/11 ジャガイモのきた道 山本紀夫 イモにいちゃんにはいい本です。イモってとても偉いんですね。 読んだあとはじゃがバター食べたくなりました。 読書 200806/07 クモの糸の秘密 大崎茂芳 とても勉強になりました。クモってやっぱり気持ち悪いじゃないですか。そのクモの糸にもいろいろあるんだなと。 読書 200806/04 黒笑小説 東野圭吾 ほんとにブラックユーモアでした。 読書 200806/01 火車 宮部みゆき 面白かったです。終わり方が絶品だと思いました。 読書 200805/25 石油がわかれば世界が読める 瀬川幸一 世界の石油事情。はたして第二のオイルショックはくるのか?! 読書 200805/14 同級生 東野圭吾 なんか、中学生のころを思い出したなぁ。 でも、主人公、ちょっとマセすぎかも。 読書 200805/09 誰か 宮部みゆき 「誰か」の不思議さが最後までいい感じで続く作品。 読書 200805/05 日本人が「英語をモノにする」勉強法 藤沢晃治 これを読んで英語を勉強しているのだが、なかなか上達せず。絶対的な勉強量が足りないのだろう。。。 読書 ‹ 1 … 67 68 69 70 71 72 73 ›