超能力を持った人が主人公の3つの短編小説。燔祭はクロスファイアの前編。
昔のことを淡々に思い出していくストーリーがいい。
なんだかんだ言ってやっぱり、小柴先生は頭いいんだなと思った。小柴先生の後輩が脈々と研究を続けていって欲しいと思います。
おそらく、日本で一番有名なタイヤ職人。そんな人でも最初は苦労されていたようだ。
日本の行政、政治家よ、しっかりしろ。アメリカ人にもそう言われているぞ。
楊令がいよいよ始動。そして北と南で動乱開始。この先どうなる。
苦沙弥君はなぜそんなに金田夫人の鼻に拘るのか。迷亭君はなぜそんなに適当なのか。寒月君はなぜそんなに珠を磨くのか。笑ってしまう。
食事、運動に気をつけて、「健康」のまま100歳まで生きたいものです。
日本人は「無宗教」って人が多いけどそうではなく、普段の生活の一部となっており、「無」ではなく、「空」となっているようだ。納得。
ちなみに外国では「無宗教」なんて言わないほうがいいらしい。
梁山泊いよいよ開始って感じかな。